2025年09月27日(土)
SOSHIRENおしゃべりツアー Vol.2 『わたしたちの中絶』を声に出して読む
SRHRとは、「Sexual and Reproductive Health and Rights:性と生殖に関する健康と権利」のこと。性と生殖について、わたしたち一人ひとりが適切な知識と自己決定権を持ち、自分の意思で必要なヘルスケアを受けることができ、みずからの尊厳と健康を守れること。どんなひとも、生まれながらに持つべき権利(人権)です。
「SOSHIREN 女(わたし)のからだから」(ソシレン)は、子どもを産むか、産まないかを、自分で選べることをめざし、刑法・堕胎罪の撤廃を求めて活動するグループです。1984年から会報誌『SOSHIRENニュース』の発行も続けていらっしゃいます。日頃、語りづらいことを女同士で語り合う「おしゃべりツアー」をはじめたSOSHIRENさんが、スロウな本屋にお越しくださることに!
今回のおしゃべり会では、SRHRをテーマに取り上げます。テキスト『わたしたちの中絶』を音読をしたり、感じたこと、疑問に思ったことをおしゃべりしたり。「わたしのからだは、わたしのもの」をともに考える、親密な時間になればうれしいです。
<SOSHIRENさんより>
各地にあるステキな本屋さんにおじゃましての「おしゃべりツアー」。2回目は、SOSHIRENメンバーが編著者や寄稿者にもなっている『わたしたちの中絶』をお読みいただき、そこから各自が選んだ部分を朗読し、耳をかたむけ、おしゃべりしようという企画です。「スロウな本屋」さんがなさってきたフラワー読書会にも通じる試みかも、とワクワクしています。本とアクション、気持ちとからだ、避妊、妊娠、不妊、中絶するのに配偶者同意が必要なこと、堕胎罪や母体保護法、子どもとおとな・・・ ネタはたっぷりありますね。現在作成中のSRHRブックガイドもご紹介予定です。当日、ぜひお会いしましょう。
– – – – – – – –
日 時:2025年9月27日(土)14:00 – 16:00
会 場:スロウな本屋 / 岡山市北区南方2-9-7
参加費:2,970円(書籍代)
定 員:20名(女性の方限定です)
– – – – – – – –
『わたしたちの中絶』石原燃、大橋由香子(編著) 明石書店 2,970円税込
– – – – – – – –
<お申込み方法>
●書籍の事前配送を希望される場合(9月4日頃より発送開始/送料別途210円要)
1)右のリンク先★より、お支払いのお手続きをお願いします。 → ★
2)ご入金確認後、書籍を発送いたします。
●店頭でのお受取りを希望される場合(当日・事前とも/事前のお受取りは9月4日以降)
スロウな本屋まで、メールにてお申込みください。
1)件名「SOSHIRENおしゃべりツアー」、本文に ①お名前 / ②ご住所 / ③お電話番号 をご明記の上、info★slowbooks.jp(★を@に変えてください)宛に送信してください。
2)当店からの返信をもって、ご予約確定となります。返信メールが迷惑メールフォルダーに入ってしまうケースが頻発しておりますので、必ずご確認ください。
– – – – – – – –
<講師プロフィール> SOSHIREN 女(わたし)のからだから
1982年、当時の優生保護法の中絶許可条件から経済的理由を削除しようとする政治の動きに反対してできたグループです。子どもを産むか、産まないかを自分で選べることをめざし、刑法堕胎罪の撤廃をめざしています。1984年オランダで「人口政策はいらない!女が決める」と訴えた「女と健康国際会議」にメンバーが参加。そこで出合った「リプロダクティブ・フリーダム」を「女(わたし)のからだは、わたしのもの」*という日本語にして、さまざまなテーマに取り組み、楽しく、ゆるやかに、しぶとく活動してきました。40周年記念はコロナ禍だったため、オンラインでイベントを実施。アーカイブで視聴できるものもありますので、ホームページをご覧ください。
*「女のからだ」と書いて「わたしのからだ」と読みます。この「わたし」にはトランスジェンダーをはじめ、多様な性のあり方の人たちを含みます。
– – – – – – – –
<協力> SRHR for ALL アクション!/公益財団法人ジョイセフ