スロウな本屋

オンラインショップ

instagram

twitter

絵本便について

「どんな絵本を選んだらいいか、わからなくて」というご相談をよく受けます。
スロウな本屋の「絵本便」はそんな経験から生まれました。
あかちゃんから大人まで、伝えたい絵本があります。
移り変わる季節にあわせて届けたい絵本があります。
店主が一冊いっさつ丁寧に選んだ絵本が毎月届く楽しみ。それが、スロウな本屋の「絵本便」です。

絵本は、
どうやって選んでいるの?

ロングセラー絵本には、長年読み継がれてきた訳があります。一方で、新たに出版された絵本にも素晴らしいものが数多くありますが、「知らない」「読んだことがない」という理由だけで、手に取られず埋もれていくことも少なくありません。「絵本便」では、長らく書店の店頭で子どもたちに接しながら一緒に絵本を選んできた店主が、両タイプの絵本をバランスよくセレクトしてお届けいたします。

  • お申込み・お届け方法

    絵本便の「コース紹介」ページで、各コースのこれからお届け予定の絵本をご紹介しています。ご希望のコースをご確認いただき、お申込みください。
    毎月25日までのお申込み分を、翌月10日前後に郵送にてお届けします。ギフト包装も承ります(無料)。

  • 配本期間と料金

    以下のいずれかよりお選びいただけます。

    ●1年間お届け
    各コースとも全12回
    1回あたり 1冊1,000〜2,000円 + 送料
    22,000円(1年間分の送料込み)
    (最終月のお届けの際、差額の調整が発生する場合がございます。)

    ●3ヶ月お試し
    各コースとも全3回
    1回あたり 1冊1,000〜2,000円 + 送料
    4,500円(3回分の送料込み)
    (最終月のお届けの際、差額の調整が発生する場合がございます。)

    ●送料
    お届けする絵本のサイズにより、異なります。
    ・410円(定型内 1kg未満)
    ・660円(定型外 500gまで)
    ・920円(定型外 1kgまで)
    ・1,350円(定型外 1kg以上)
    基本の送料は毎月410円ですが、大判絵本の場合、660円または920円の送料となります。複数のコースを同時にご購読いただく場合、絵本の重量が併せて1kgを超えますと、送料1,350円を申し受けることがあります。

  • お支払い方法

    お申込み手続き後に送信されるメールにて、ご請求金額、振込先口座をご案内いたしますので、ご確認の上、お手続きください。

絵本便のコース紹介

絵本便のコースは3種類からお選びいただけます。

  • 絵本にはじめて出会う小さな方に

    小さな手コース

    対象/0歳~5歳(全6コース)

    年齢に応じた絵本を毎月お届けします。幼い人の成長段階に寄り添い、季節の移ろいにも配慮して一冊ずつ選びました。

  • 感性豊かな時期に、自分で考える力を

    考える絵本コース

    対象/5歳以上~大人まで

    いのち、友情、自然、平和など、人として大切にしたいテーマを扱ったコースです。

  • いそがしい大人に、心がまるくなる絵本

    おとなえほん 大人( )絵本コース

    対象/小学校高学年~大人まで

    絵本に年齢制限はありません。シンプルで深淵な言葉と美しい絵は、大人の心を静かに揺り動かしてくれます。

絵本にはじめて出逢う小さな方に
対象/0歳~5歳

「小さな手」コース (全6コース)

年齢に応じた絵本を毎月お届けします。幼い人の成長段階に寄り添い、季節の移ろいにも配慮して一冊ずつ選びました。読んでもらう子どもも、読む側の大人も共に楽しめる絵本です。絵本選びに迷うお母さん、お父さんにとって絵本タイムの一助となりますように。離れて暮らすお孫さんへの贈りものにも喜ばれます。全6コース。

5月にお届けする絵本お申込み締切 4月25日
  • 0歳「小さな手」コース

    ねんどろん

    作/荒井良二  出版社/講談社  サイズ/28ページ 23.5*19.5cm 

    絵本¥1,430(本体¥1,300)+ 送料

    これは ねんどですか?
    ずんずんちゃ ずんずんぱ
    ずんずんねん ずんずんどろん
    ねんねんどろん ねんどろん!

    これ、ねんど? いえいえ、ねんどろん! ねんどみたいに、くっついたり、はなれたり、いろんな形に変わっていくよ。リズムのあることばは、声に出して読んでみよう。自然にからだも動き出すよ。

    ねんねんどろん ねんどろん!
    (0歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 1歳「小さな手」コース

    おかおあらうのみーせて

    作/もりといずみ  絵/きくちちき  出版社/講談社  サイズ/27ページ 20.5*20.5cm 

    絵本¥1,430(本体¥1,300)+ 送料

    ぱしゃ
    かえる、あらいぐま、ねずみ、ぞう、みーんな「ぱしゃ」と顔をあらうのが上手です。さあ、顔をあらって、きもちよくなれるかな? 子育てを楽しむ絵本作家、もりといずみ・きくちちきによる初のコラボ絵本。
    (1歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 2歳「小さな手」コース

    パパのぼり + パパさんぽ(2冊組)

    作/きくちちき  出版社/文溪堂  サイズ/24ページ 20*19cm 

    絵本¥2,530(本体¥2,300)+ 送料

    もっと もっと
    きくちちきさんのパパと遊ぶ絵本2冊セット。

    ①『パパのぼり』
    くまちゃんのぼってどこいくの? くまちゃんはお気に入りのバスでおでかけです。お山のてっぺんにはおたのしみがまっています。

    ②『パパさんぽ』
    「くまちゃん どこいこうか?」 パパとくまちゃんはおさんぽに出発。ところが、気まぐれなくまちゃんはあっちへこっちへ。どんなおさんぽになるかな?
    (2歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 3歳「小さな手」コース

    これはのうじょう+これはしま(2冊組)

    作/ジョン・クラッセン  訳者/なかがわちひろ  出版社/徳間書店  サイズ/24ページ 13.5*18cm 

    絵本¥2,640(本体¥2,400)+ 送料

    うまの ごはんは ほしくさだよ
    絵本作家ジョン・クラッセンのボードブック絵本2冊セット。左ページを「ボード」に見立て、ページをめくるたびに「パーツ」が増えていく、ユーモラスなボードブック。

    『これはのうじょう』
    「これは きみの おひさま。おはよう、って のぼってきたよ」 納屋に馬、いいトラック…。

    『これはしま』
    「これは きみの おひさま。おはよう、って のぼってきたよ」 テントやボート、魔法のたきび…。
    (3歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 4歳「小さな手」コース

    すこしとおくへ

    作/おおちくにひろ  絵/きくちちき  出版社/あかね書房  サイズ/32ページ 27*22cm 

    絵本¥1,650(本体¥1,500)+ 送料

    まって まって
    ぼくとくろは、いつもいっしょ。ねるときも、あそぶときも。自転車にのって、少しはなれたところにも行く。あるとき急に、くろが走りだした。線路をこえて、道路をこえて、畑をこえて…… どこに行くの? すこしとおくへ、少年と犬の世界がひろがった日のできごとを、優しいまなざしで描く美しい絵本。
    (4歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 5歳「小さな手」コース

    わたしたちのケーキのわけかた

    作/キム・ヒョウン  訳者/おおたけきよみ  出版社/偕成社  サイズ/64ページ 25*19cm 

    絵本¥1,650(本体¥1,500)+ 送料

    いちばん たべたいのを えらんでいいよ
    わたしたちは5人きょうだい。だから、なんだって5で分けなくてはなりません。牛乳1本、ひとふくろのお菓子、りんごにチキン、せんぷうき、キックボードも、たった一人のおじさんも。

    ほしいものを手にするために、きょうだいそれぞれが知恵をしぼり、個数や体積、角度や時間をすばやく考慮しながら、言葉をつくしてアピールしたり、算数を駆使したり、道具を工夫したりして、毎日たくましくサバイバルしているのです!

    じっさいに5人きょうだいの次女だった作者の、子ども時代の体験から生まれた楽しい物語。シンプルな絵柄ながら、読むごとに、5人の性格のちがいや、随所にちりばめられた遊び心など、ユーモアのセンスが光る細かいディテールが見えてきます。とびきり愉快で、読後にはふわりと幸せな余韻がのこる、韓国発の絵本です。

    「今日も、だれとも分かちあえないまま流してしまったことがたくさんありました。そんな、形も味もまちまちな日々の小さな物語を、本に託して分かちあいたいです。わたし一人では限界があるけれど、本にはできると思います。この分かちあいが、みなさんのおなかをしっかり満たしてくれますように。」(作者あとがきより抜粋)
    (5歳~)


    - - - - - - - - - - - - - - - -
    <関連書籍>
    『わたしは地下鉄です』

    続きを読む>

    このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

感性豊かな時期に、自分で考える力を
対象/5歳~大人まで

「考える絵本」 コース

いのち、友情、自然、平和など、人として大切にしたいテーマを扱った絵本が届くコースです。読了後、湧き上がる気持ちを誰かと分かち合いたくなる絵本。ご家族で、お友達同士で一緒に読んで、それぞれの想いを語りあってみるもよし。自分で考える力が自然に備わる絵本です。小・中学生への読み聞かせにもお勧めです。

5月にお届けする絵本お申込み締切 4月25日

こぐまのいばしょ

作/ブリッタ・テッケントラップ  訳者/三原泉  出版社/BL出版  サイズ/32ページ 25*25cm 

絵本¥1,980(本体¥1,800)+ 送料

みつけた……
こぐまは居心地のいい森で、しあわせにくらしていました。ところがある日、山火事がおき、こぐまは森にいられなくなってしまいます。「どこかおちつけるところをさがさなくちゃ」 こぐまのあたらしい居場所はみつかるでしょうか。居場所とは? 家とは? 作者が問いかけます。

こまやかな心情をていねいにすくいとる、テッケントラップの絵本。あざやかな色彩や、動物たちのかわいい描写も人気です。
(5歳~)

続きを読む>

このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

いそがしい大人に、心がまるくなる絵本
対象/小学校高学年~大人まで

「大人( )絵本 -おとなえほん-」 コース

大人( の )絵本、大人( と )絵本、大人( にも )絵本…。( )に入れたい文字は、何でしょう? 絵本に年齢制限はありません。シンプルで深淵な言葉と美しい絵は、だからこそ大人の心を静かに揺り動かしてくれます。慌ただしい毎日に、ぽとりと落ちる一滴のしずくのような絵本を。大切な方への贈りものにも

5月にお届けする絵本お申込み締切 4月25日

二番目の悪者

作/林木林  絵/庄野ナホコ  出版社/小さい書房  サイズ/64ページ 21*15cm 

絵本¥1,540(本体¥1,400)+ 送料

私こそ、天に選ばれし者なのだ
金色のたてがみを持つ金ライオンは、一国の王になりたかった。自分こそが王にふさわしいと思っていた。ところが、街はずれに住む優しい銀のライオンが「次の王様候補」と噂に聞く。ある日、金のライオンはとんでもないことをはじめた……。

登場するのは動物ばかり。人間はひとりも出てきません。けれど1ページ目はこの言葉からはじまります。「これが全て作り話だと言い切れるだろうか」

続きを読む>

このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

pagetop
×