2025年06月15日(日)
オンライン読書会『歩くという哲学』
「歩くことによって、人はアイデンティティという概念そのものから抜け出すことができる。なにものかでありたいと思う気持ちや、名前や歴史を持ちたいと思う気持ちから解放される」歩くことから生まれた哲学、文学、詩の数々。歩行から生まれた最高のアイデアや、知性を生む様々な歩き方を伝える『歩くという哲学』。本書を、歩くように少しずつ読む読書会を開催します。読書会はオンラインでの開催ですが、実際に歩く会も時々開催するかもしれません。あるいはお住まいの場所で、それぞれ歩いてもよし。単発のご参加も、連続でのご参加でも。どうぞお気軽にご参加ください。
このイベントは、Zoomを使用して開催します。ご参加にはインターネット環境が必要です。Zoomのアプリをお持ちでない方は、こちらよりダウンロードできます。(注:ダウンロードについては、参加者各自で行ってください)
– – – – – – – –
期 間:2025年4月~9月(全6回)
参加費:各回 1,500円 + 書籍代『歩くという哲学』2,640円(税込)
定 員:8名
受付中:6月15日(日)10:00 – 12:00
– – – – – – –
<スケジュール>
4/20(日) 歩くことはスポーツではない ~ やむにやまれぬ逃走の欲求(ランボー)
5/18(日)10:00- 自由 ~ エネルギー
6/15(日)10:00- 憂愁に満ちた彷徨(ネルヴァル) ~ なぜわたしはこんなによい歩行者なのか(ニーチェ)
7/20(日) 充足の諸状態 ~ 世界の終わり
8/23(土) 宗教的精神と政治(ガンディー) ~ 自己の新生、世界の新生
9/ (日程調整中) 犬儒(ルビキュコニス)派の歩き方 ~ 疲労を求めて
– – – – – – – –
<お申込み方法>
●書籍の配送を希望される場合
1)右のリンク先★より、お支払いのお手続きをお願いします。 → ★
2)ご入金確認後、書籍を発送いたします。発送時に送信される「商品発送のお知らせ」メール内で、イベント当日のURLをお知らせします。
●2回目以降のご参加の場合(店頭でのお支払いが難しい方)
1)右のリンク先★より、参加費1500円のお支払い手続きをお願いします。 → ★
2)ご入金確認後、書籍を発送いたします。発送時に送信される「商品発送のお知らせ」メール内で、イベント当日のURLをお知らせします。
●店頭で書籍をお受取りの場合(2回目以降のご参加で店頭でお支払い希望の場合もこちら)
1)スロウな本屋まで、メールでお申込みください。件名「歩くという哲学」、本文に ①お名前 / ②ご住所 / ③当日の緊急連絡先のお電話番号 をご明記の上、info☆slowbooks.jp(☆を@に変えてください)宛に送信してください。
2)当店からの返信をもって、ご予約確定となります(返信メールが迷惑メールフォルダーに入ってしまうケースが頻発しておりますので、必ずご確認ください)。店頭での書籍お受取り後、当日のURLをメールでお知らせします。
●キャンセルの場合、参加費の返金はありません。なんらかの事情でイベント開催ができなかった場合、ご返金いたします。