-
2020年12月12日(土)
そーしょく部「パオリーノの木」
11月28日開催のオンラインワークショップ「そーしょく部」。ジャンニ・ロダーリ『緑の髪のパ…
-
2019年10月19日(土)
人生を委託しない! 『わがや電力』著者 テンダーさん トークイベント
環境活動家・テンダーさん。六ケ所村にはじまり、現在は鹿児島で電…
-
2019年08月30日(金)
『あわいゆくころ』著者 瀬尾夏美さんトークイベント
震災後、陸前高田に拠点を置きながら作品をつくってきた、絵と言葉…
-
2019年08月03日(土)
世の中をうつくしくする仕事
木工 山本美文さんのお話会「世の中をうつくしくする仕事」は、クラフトのある暮らし、その先に…
-
2019年07月14日(日)
賢治のことばを音楽にのせて 澤口たまみさんトークイベント
宮澤賢治は、自らの作品に音楽を添えることを願い、チェロ…
-
2019年05月29日(水)
小倉ヒラク『日本発酵紀行』刊行記念トークイベント
発酵デザイナー 小倉ヒラクさん。北は北海道から南は沖縄まで、全…
-
2018年11月02日(金)
楕円幻想とうしろめたさ【つづきの話】 平川克美×松村圭一郎 対談イベント
『21世紀の楕円幻想論』著者・平川克美さんと、『うしろめたさの人類学』著者・松村圭一郎さん…
-
2018年10月27日(土)
『おむすびのにぎりかた』著者 宮本しばにさん おむすびワークショップ
ミシマ社・手売りシール大賞のぜいたくな副賞! 手売りブックス『おむすびのにぎりかた』著者・…
-
2018年09月23日(日)
『種まく人』刊行記念・若松英輔さんトークイベント
「シリーズ 詩の学校 永瀬清子と大江満雄を読む」
日常のなかで出会う人や出来事の意味…
-
2018年07月20日(金)
ミシマ社×スロウな本屋「手売りブックス」チャリティ販売
一冊入魂の出版社・ミシマ社さんと、スロウな本屋がタッグを組んで(正確には、ミシマ社さんの全…
-
2017年12月17日(日)
「ひとはなぜ本を読むのか」ほぼ日の学校長・河野通和さんトークイベント
「本を最初から最後まで順番に読んで、たくさん積み上げていくのが読書家とも思わない。…
-
2017年11月18日(土)
絵本『りんごとけんだま』ワークショップ
絵本『りんごとけんだま』を読んで、オリジナルけんだまを作るワークショップを開催しました。イ…
-
2017年07月22日(土)
ぱんのみみワークショップ
絵本『おなみだぽいぽい』の中で、象徴的な役割を果たす「ぱんのみみ」。くいしんぼうの店主のた…
-
2017年05月27日(土)
えほん喫茶
一冊の絵本を、読んで愉しみ、味わって愉しむ「えほん喫茶」。はじめての開催のきっかけとなった…
-
2017年01月28日(土)
「見る・知る・書く」文章のレッスン
2017年1月20日に開催したワークショップ、「見る・知る・書く」文章のレッスン。5名の参…
-
2016年08月24日(水)
The Little Bakery (ちいさなパン屋)
香川からやってきた、The Little Bakeryのふたり。
最初の緊張がとけたのは…
-
2016年06月05日(日)
はかれないものをはかる
工藤あゆみさん『はかれないものをはかる』を楽しむ会。
美しい本が生まれるきっかけとな…
-
2016年05月07日(土)
垂れ幕作りワークショップ
5月11日(水)開催のセヴァン・スズキ講演会に向けて、
小さな応援団が、駆け付けてくれま…
-
2016年02月29日(月)
干葉湯モニターレポート
農家タケナカ君応援企画「干葉湯モニター」。
ご応募くださったみなさまから、からだを張った…
-
2016年01月08日(金)
イタリアから・・・!
絵本『はかれないものをはかる』の作者、工藤あゆみ さん。
イタリアからの一時帰国中に、
…
-
2015年12月28日(月)
2015年のおわりに。
静かに穏やかに本を選ぶ人々で、満たされた日。
子どもたちが、パワーを炸裂させた日。
お…
-
2015年12月23日(水)
ミシマ社『女、今日も仕事する』大瀧純子さんお話会
冷たい雨の中、小さな本屋の店内には
あたたかい気持ちが、満ちていました。
ミシマ社…
-
2015年12月17日(木)
いったり きたり
冬。
縁側からの光の射し込み方が、 ずいぶん変わってきました。
 …
-
2015年12月05日(土)
封筒再生委員会WS
封筒再生委員会ワークショップを、開催しました。
お正月用のポチ袋を、人数分作り上げた方。…
-
2015年11月29日(日)
青空カフェ2015
青空カフェ、無事終了。
お天気も上々、冴え冴えと気持ちのよい一日でした。
木々に囲まれ…
-
2015年11月21日(土)
覚えてる?
「わぁ、1年ぶり」
女の子は、そう言いながら入ってきた。
「1年ぶり? ここ、4月…
-
2015年11月13日(金)
キタさんが・・・
来た!
(・・・って、一度言ってみたかったのです。すみません)
スロウな本…
-
2015年10月30日(金)
玄関にて
お客様から、シクラメンの鉢をいただきました。
紅白で、おめでたい玄関に。
ご近所の…